fuku-min

ブログ リモート研究会

リモート研究会

2025/2/2  

R6年度より開催されることになった、ZOOMによる「リモート研究会」の記録です。現在、年2回のペースで開催する計画となっています。 コーヒーを飲みながら、気軽に誰でも参加できる雰囲気が特徴の研究会です ...

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第19号(2024年10月31日発行)

令和6年度 福島県民俗学会大会【報告】 研究発表要旨 フォーラム テーマ 「コロナ禍を経て―民俗の今日」 その他 F_19ダウンロード

お知らせ

【会員連絡】研究発表者募集

2025/2/12  

令和7年度 大会 6月(予定)に開催される大会で、研究発表を希望する会員を4人程度募集しています。発表時間は30分程度、質疑応答が10~20分程度となる予定です。希望される方は、お問い合わせフォームか ...

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第18号(2024年3月31日発行)

令和 5 年度東北地方民俗学合同研究会 【報告】 (秋田県) テーマ 「コロナ禍と民俗」 本県発表者 鑓水 実氏 「コロナ禍における祭礼組織の対応―白河提灯祭りを中心に」 地域持ち回り研究会【報告】 ...

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第17号(2024年8月31日発行)

令和 5 年度 福島県民俗学会大会【報告】 研究発表要旨 フォーラム 「浜下り」の祭りを語る その他 F_17ダウンロード

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第16号(2023年2月28日発行)

noteから ひろば 古い写真から ふぉーらむ・F_16ダウンロード

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第15号(2022年8月31日発行)

2023/10/7    , ,

内山大介「令和4年度総会報告」 齋藤りぼん「令和4年度大会 フォーラム報告」(福島県民俗学会と福島県の民俗研究50)  福島県内文化財の動き コラム noteから ふぉーらむ・F_15ダウンロード

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第14号(2022年3月3日発行)

ほか  ふぉーらむ・F_14ダウンロード

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第13号(2021年11月30日発行)

内山大介「コロナ禍での学会運営」  noteから ひろば ほか  ふぉーらむ・F_13ダウンロード

ニューズレター

ふぉーらむ・F 第12号(2021年8月30日発行)

新会長就任のメッセージ コラム 福島県内文化財の動き noteから ほか  ふぉーらむ・F_12ダウンロード